Image:https://pixabay.com

Life

世界の石油消費量ランキング

石油の利用を減少される必要がある

脱炭素化が叫ばれる現在、「石油」「石炭」「天然ガス」の使用を制限し、2050年までに「温室効果ガス」の排出量をゼロにする目標が掲げられています。しかし、急激な世界情勢の悪化と共に、価格の高騰化が危惧されています。

世界ではどのくらい石油が消費されているのでしょうか?

世界の石油
消費量ランキング

世界の石油消費量
世界一位 米国
世界二位 中国
世界三位 インド

世界の石油消費量ランキング
Consumption of Oil
→にスクロールします

消費量
(億トン)
(million ton)
2020年
消費量
(エクサ
ジュール)
(EJ)
2020年
1米国
(USA)
7.772
(777.204)
32.54
2中国
(China)
 6.807
(680.710)
28.5
3インド
(India)
2.154
(215.438)
9.02
4サウジアラビア
(Saudi Arabia)
1.554
(155.488)
6.51
5日本
(Japan)
1.550
(155.010)
6.49
6ロシア
(Russia)
1.526
(152.622)
6.39
7韓国
(Korea)
1.170
(117.034)
4.90
8ブラジル
(Brazil)
1.101
(110.107)
4.61
9カナダ
(Canada)
1.017
(101.748)
4.26
10ドイツ
(Germany)
1.005
(100.554)
4.21
11イラン
(Iran)
0.790
(79.057)
3.31
12シンガポール
(Singapore)
0.699
(69.981)
2.93
13インドネシア
(Indonesia)
0.671
(67.115)
2.81
14フランス
(France)
0.640
(64.010)
2.68
15メキシコ
(Mexico)
0.587
(58.756)
2.46
16イギリス
(U.K)
0.570
(57.084)
2.39
17タイ
(Thailand)
0.570
( 57.084)
2.39
18スペイン
(Spain)
0.527
(52.784)
2.21
19イタリア
(Italy)
0.508
(50.874)
2.13
20台湾
(Taiwan)
0.451
(45.141)
1.89
21オーストラリア
(Australia)
0.437
(43.708)
1.83
22トルコ
(Turkey)
0.434
(43.469)
1.82
23アラブ首長国連邦
(AUE)
0.360
(36.065)
1.51
24オランダ
(Netherlands)
0.360
(36.065)
1.51
25マレーシア
(Malaysia)
0.329
(32.960)
1.38
26エジプト
(Egypt)
0.317
(31.766)
1.33
27イラク
(Iraq)
0.308
(30.811)
1.29
28ポーランド
(Poland)
0.305
(30.572)
1.28
29アルゼンチン
(Argentine)
0.246
(24.601)
1.03
30南アフリカ共和国
(South Africa)
0.243
(24.362)
1.02
31ベトナム
(Vietnam)
0.234
(23.406)
0.98
32ベルギー
(Belgium)
0.222
(22.212)
0.93
33パキスタン
(Pakistan)
0.210
(21.018)
0.88
34クウェート
(Kuwait)
0.181
(18.152)
0.76
35フィリピン
(Philippines)
0.179
(17.913)
0.75
36カザフスタン
(Kazakhstan)
0.179
(17.913)
0.75
37アルジェリア
(Armenia)
0.171
(17.196)
0.72
38チリ
(Chile)
0.164
(16.480)
0.69
39香港
(Hong Kong)
0.145
(14.569)
0.61
40スウェーデン
(Sweden)
0.131
(13.136)
0.55
41コロンビア
(Colombia)
0.131
(13.136)
0.55
42ギリシャ
(Greece)
0.121
(12.181)
0.51
43モロッコ
(Morocco)
0.119
(11.942)
0.50
44ベネズエラ
(Venezuela)
0.114
(11.464)
0.48
45オーストリア
(Ausria)
0.114
(11.464)
0.48
46ウクライナ
(Ukraine)
0.107
(10.748)
0.45
47カタール
(Qatar)
0.107
(10.748)
0.45
48ルーマニア
(Romania)
0.105
(10.509)
0.44
49オマーン
(Oman)
0.100
(10.031)
0.42
50イスラエル
(Israel)
0.100
(10.031)
0.42
51ポルトガル
(Portugal)
0.979
(9.792)
0.41
52ペルー
(Peru)
0.955
(9.553)
0.40
53エクアドル
(Ecuador)
0.955
(9.553)
0.40
54スイス
(Switzerland)
0.883
(8.837)
0.37
55ノルウェー
(Norway)
0.883
(8.837)
0.37
56チェコ
(Czech)
0.883
(8.837)
0.37
57フィンランド
(Finland)
 0.835
(8.359)
0.35
58ハンガリー
(Hungary)
0.788
(7.881)
0.33
59バングラデシュ
(Bangladesh)
0.788
(7.881)
0.33
60ニュージーランド
(New Zealand)
0.716
(7.165)
0.30
61トルクメニスタン
(Turkmenistan)
0.668
(6.687)
0.28
62ベラルーシ
(Belarus)
0.668
(6.687)
0.28
63スリランカ
(Sri Lanka)
0.501
(5.015)
0.21
64アゼルバイジャン
(Azerbaijan)
 0.429
(4.299)
0.18
65ウズベキスタン
(Uzbekistan)
0.382
(3.821)
0.16
66トリニダード
トバゴ
(Trinidad and
Tobago)
0.191
(1.910)
0.08
北米9.379
(937.947)
39.27
南米2.536
(253.654)
10.62
ヨーロッパ6.226
(622.671)
26.07
CIS1.956
(195.614)
8.19
中東3.752
(375.226)
15.71
アフリカ1.717
(171.730)
7.19
アジア16.038
(1,603.850)
67.15
世界41.606
(4,160.695)
174.20

各国の石油消費量
情報

2020年の石油消費量
2020年に世界では41億6069千万トンの石油が消費されています。世界では約41億6510万トンの石油が生産されていて、ほぼ全ての生産された石油が消費されています。

エネルギーの単位:
J(ジュール)とは?

ジュールとは?
大きさ1N(ニュートン)の力が物体を1m動かすときになす仕事が1J(ジュール)

1ジュール ≒ 0.24カロリー、水1グラムを1℃上げるための熱量1カロリーは、約4.2ジュールになります。

EJ(エクサジュール)
EJは(エクサジュール)は1018 Jになります。非常に莫大なエネルギーであり、石油換算にすると、

1エクサジュール = 約2,400トン

になります。

米国の石油
消費量 情報

米国の石油消費量
2020年に米国では7.770万トンの石油が消費されていて、世界で消費されている石油の18.67%が米国で消費されている事になります。

米国
エネルギー使用量

米国のエネルギー消費
米国は2020年に87.79EJのエネルギーを使用しています。石油が32.54EJで37.0%、天然ガスが29.95EJで34.1%、石炭が9.20EJで10.4%、原子力が7.39EJで8.4%、水力が2.56EJで2.9%、再生可能エネルギーが6.15EJで7.0%になります。

中国石油
消費量 情報

中国の石油消費量
2020年に中国では6億8071万トンの石油が消費されていて、世界で消費されている石油の16.36%が中国で消費されている事になります。

中国
エネルギー 使用量

中国のエネルギー消費
中国は2020年に145.46EJのエネルギーを使用しています。石油が28.50EJで19.59%、天然ガスが11.90EJで8.18%、石炭が82.27EJで56.55%、原子力が3.25EJで2.23%、水力が11.74EJで8.07%、再生可能エネルギーが7.79EJで5.35%になります。

インド石油
消費量 情報

インドの石油消費量
2020年にインドでは2.1543万トンの石油が消費されていて、世界で消費されている石油の5.17%がインドで消費されている事になります。

インド
エネルギー 使用率

インドのエネルギー消費
インドは2020年に化石燃料の利用により、31.98EJのエネルギーを使用しています。石油が9.02EJで28.20%、天然ガスが2.15EJで6.72%、石炭が17.54EJで57.84%、原子力が0.40EJで1.25%、水力が1.45EJで4.53%、再生可能エネルギーが1.43EJで4.47%になります。Energy-comsumption-india.png

サウジアラビア石油
消費量 情報

サウジアラビアの石油消費量
2020年にサウジアラビアでは1億5544万トンの石油が消費されていて、世界で消費されている石油の3.73%がサウジアラビアで消費されている事になります。

サウジアラビア
エネルギー 使用率

サウジアラビアのエネルギー消費
サウジアビアは2020年に10.56EJのエネルギーを使用しています。石油が6.51EJで61.64%、天然ガスが4.04EJで38.25%、再生可能エネルギーが0.01EJで0.009%になります。

日本石油
消費量 情報

日本の石油消費量
2020年に日本では1億5501万トンの石油が消費されていて、世界で消費されている石油の3.72%が日本で消費されている事になります。

日本
エネルギー 使用率

日本のエネルギー消費
日本は2020年に17.03EJのエネルギーを使用しています。石油が6.49EJで38.10%、天然ガスが3.76EJで22.07%、石炭が4.57EJで26.83%、原子力が0.38EJで2.23%、水力が0.69EJで4.05%、再生可能エネルギーが1.13EJで6.63%になります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Energy-comsumption-japan-1024x512.png

まとめ

原油価格の上昇
世界情勢の悪化により、原油価格の高騰化などが危惧されています。2050年までに「温室効果ガス」の排出量ゼロに向けて、各国が歩み出していますが、足並みはバラバラです。

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

参考

BP p.l.c. "Statistical Review of World Energy" (English) 2020年. © 1996-2024 BP p.l.c. 2023年03月10日閲覧。
BP p.l.c.の利用規則はこちら (English) です。


サムネイル:Pixabay
ライセンスに関してはこちら (English) をご覧ください。

-Life