Image: https://pixabay.com

日本より韓国の生産量が多い?世界のいちご生産量ランキング

北欧などの寒冷な土地でも栽培される

イチゴは暑さに弱い果物であり、温帯・熱帯では高地で栽培されているケースが多くなりますが、世界中で人気がある果物であり、多くの国が生産しています。

イチゴをはどの国がどのくらい生産してるのでしょうか?

世界のイチゴ
生産量ランキング

世界のイチゴ生産量
世界一位 中国
世界二位 アメリカ
世界三位 テュルキエ(旧トルコ)

var ctx = document.getElementById('myChart').getContext('2d'); var myChart = new Chart(ctx, { type: 'bar', data: { labels: ['中国', '米国', 'テュルキエ', 'メキシコ', 'エジプト', 'スペイン', 'ロシア', 'ポーランド', '韓国', 'ブラジル'], datasets:[{ label: '2022年 イチゴ生産量 (万トン) ', data: [335, 126, 72, 63, 56, 32, 25, 19, 19, 18], borderColor: "rgba(255,0,0,1)", backgroundColor: "rgba(255,0,0.8)", } ] } });

世界の苺 生産量ランキング
Strawberries
Production (tonnes/year)

各国のイチゴ
情報

イチゴの重さ・エネルギー
いちごの重さは一個約20gで、エネルギーは約7カロリーです。

イチゴのシーズン
イチゴのシーズンは4月~6月です。冬のイチゴは「クリスマスケーキ」合わせて生産されており、「24時間暖房完備のハウス」で栽培されていますが、イチゴは冬の果物ではありません。

イチゴの最適な栽培温度は「17~20度」です。ある程度の暑さに耐えられます植物ですが、ハウス内の温度が40度を超えると甘さが抜けてしまいます。イチゴ狩りに行く際は「なるべく暑い日を避ける」事がポイントです。

シーズンが異なるイチゴ
ヨーロッパは冬の間にイチゴをスーパーマーケットなどで見かける事があります。これらのイチゴは季節が異なる「南米」などから輸入されている事が多くなります。

中国
イチゴ 情報

中国のイチゴ
イチゴは中国語「草莓(ツァオメイ)」です。

中国のイチゴの生産地
1992年に中国はイチゴを約4,000トン生産量生産していましたが、1993年には約60万トン生産しており、151倍増加しています。国内でイチゴの人気は上昇しており、その後も爆発的に数字を伸ばしています。

国内のイチゴの栽培面積の拡大・栽培技術の向上・品種改良による質の向上などによるイチゴの単収(一定の面積当たりの収量であり、通常はha⦅ヘクタール⦆が利用される)が増加した事により更に生産量が増加しました。

イチゴ生産地は主に中国東部であり、「遼寧省(りょうねんしょう)」河北省(かほくしょう)」山東省(さんとんしょう)」江蘇省(こうそしょう)」上海市(しゃんはいし)」浙江省「(せっこうしょう)」などに集中しています。

中国で生産されるイチゴは「ヨーロッパ」「ロシア」「日本」にも輸出されています。

中国で話題を集める「白イチゴ」
中国で白イチゴは「菠萝莓(パイナップルベリー)」と呼ばれ、国内で注目を集めています。日本で開発された白イチゴ「初恋」とは品種が異なり、「アメリカの野イチゴ」と「チリのイチゴ」を掛け合わせた品種になります。

米国
イチゴ 情報

米国のイチゴ生産はカルフォルニア州
国内のイチゴは90%以上がアメリカ西部の「カルフォルニア州」 の海岸沿いで生産されています。カルフォルニア州の温暖な気候と排水性の良い土壌がイチゴ生産に適しており、国内の生産はカルフォルニア州に集中しています。

温暖なフロリダでも生産されている
アメリカ東部の「フロリダ州」でもイチゴを生産をしていています。フロリダ州のイチゴはカルフォルニア州の生産量が減少する冬に収穫期を迎えます。

高騰する人件費
国内で「イチゴ農家が減少」しています。労働者不足が主な要因であり、高騰する人件費などが問題になっています。現在は生産コストを低減させるために「生産者を統合した法人経営」に移行しています。

テュルキエ
イチゴ 情報

テュルキエ(旧トルコ)のイチゴ
イチゴはテュルキエ語で「çilek(チレキ)」です。

テュルキエのイチゴ生産地
主に「地中海・エーゲ海に面したマルマラ地方」で生産されています。マルマラ地方で生産されたイチゴは主に冷凍用として利用され、様々な国へ輸出されています。

増加するイチゴ生産
2011年にテュルキエはイチゴを約30万トンの生産しており、10年間で生産量を約2倍増加させています。テュルキエは温帯で地中海性気候です。夏は強い日差しと乾燥した気候が特徴であり、様々な野菜や果物の栽培に適した気候を有しています。

メキシコ
イチゴ 情報

メキシコのイチゴ生産
イチゴはメキシコで利用されるスペイン語「Fresa(フレーサ)」です。

メキシコのイチゴ生産地
中部の「グアナフアト州イラプアト」がイチゴの有名な生産地であり、非常に多くのイチゴが生産されています。イラプアトは海抜1,700mの高地に位置します。

熱帯では高地栽培
温帯や熱帯などの気温が上がりやすい地域はイチゴ栽培が涼しい「高地栽培」がおこなわれる事が多くなります。

拡大するイチゴ生産
2011年のイチゴを約20万トン生産していましたが、投資や作付け面積の拡大がおこなわれ、2012年に約36万トン、2017年には更に倍の約68.5万トン生産され、爆発的に生産量が増加してます。

エジプト
イチゴ 情報

エジプトのイチゴ
イチゴはエジプトで利用されるアラビア語「الفراولة(アルファラーウィラー)」です。

エジプトのイチゴ生産地
主に首都カイロに属する「カルユービーヤ県」、北部の「ブハイラ県」、北部の「イスマエリア県」、北東部の「アル シャルキーヤ県」でイチゴが生産されています。

エジプトは雨が降らない
エジプトは大部分が「砂漠」で覆われており、首都のカイロは年間1日~2日しか雨が降らない国ですが、エジプトは「農業大国」です。農業はナイル川河口「ナイルデルタ」で古代から行われており「灌漑農業:人工的に水を引き込む農業」が中心になります。

エジプトに住む労働者の1/4が農業に携わり、様々な農作物が国内で生産されています。

増加するイチゴ生産
イチゴの生産量は1980年代から行われ、生産量は毎年増加しています。冷凍苺の輸出が盛んにおこなわれており、冷凍苺の輸出量は世界一です。

スペイン
イチゴ 情報

スペインのイチゴ
イチゴはスペイン語「Fresa(フレーサ)」です。

深刻化する水不足
スペインの南部に位置する「アンダルシア州」には「世界遺産ドニャーナ国立公園」が存在します。近年、ドニャーナ国立公園の湖の水位が低下しており、大きな問題になっています。

この近辺には多くのイチゴ農家が存在し、非常に多くの「地下水」をくみあげて農作物の栽培に利用しています。ドニャーナ近辺ではスペイン政府により「新たに井戸を掘る事を禁止」「水の使用を制限」するなどの対策がおこなわれていますが、現在も多くの水が違法に使用されています。

モロッコから出稼ぎにくる労働者
イチゴの収穫シーズンには「モロッコ」から多くの女性労働者が出稼ぎにやってきますが、労働環境が悪く問題になっています。過去に男性労働者も出稼ぎに来ていましたが、過酷な環境により暴動に発展するケースが多く、現在は主に女性を労働者として受け入れています。

ロシア
イチゴ 情報

ロシアのイチゴ
イチゴはロシア語「Клубника(クルブニーカ)」です。

シベリアで栽培されるイチゴ
非常に寒冷な気候を有する「シベリア」でもイチゴの工場生産が盛んであり、「第6次産業:農業の場合、生産から販売まで包括的な販売体制」としてイチゴ生産がおこなわれています。室内でLED光源と水を利用した「ハイドロポにクス」など、新たな「農業の形」として注目を集めています。

ロシアの別荘「ダーチャ」
ロシア人は都市部から少し離れた別荘「ダーチャ」を所有している人が多く存在します。夏の間はダーチャで暮らす人が非常に多く、ダーチャでイチゴを含めた様々な作物が栽培されています。

ロシアのイチゴは甘い
ロシアや東欧のイチゴは非常に甘く、日本のイチゴと同じぐらいの甘さがあります。季節になると市場に非常に多くのイチゴが販売され、多くの人が購入に訪れます。

冷凍庫はイチゴだらけ
ロシア人の冷凍庫には夏の果物が多く入れられている場合があります。冬になるとイチゴやサクランボを利用した「コンポート」を作る人が多く、夏の間に購入します。


ブラジル
イチゴ 情報

ブラジルのイチゴ
イチゴはブラジルで利用されるポルトガル語「Morango(モランゴ)」です。

ブラジルのイチゴ生産地
ブラジルは大きく2種類のイチゴが栽培されており、「6月に収穫するイチゴ(The short-day strawberry)」は主にブラジル南東部の「ミナスジェライス州」「サンパウロ州」でイチゴ栽培がおこなわれています。

「5月~10月にかけて収穫できるイチゴ(The day neutral strawberry)」は主にブラジル南部の「リオグランデスル州」「サンタカタリーナ州」「パラナ州」で栽培されています。

ブラジルで人気なお酒「ストロベリー・カイピリーニャ」
「ストロベリー・カイピリーニャ」はブラジルで生産される「サトウキビ」を原料とした蒸留酒「カシャッサ」にライム・砂糖・イチゴを混ぜた酒です。

アメリカでも非常に人気がある「カクテル」です。

韓国
イチゴ 情報

韓国のイチゴ生産量
イチゴは韓国語で「딸기(タリギ―)」です。

韓国のイチゴ生産地
西部の「忠清南道(ちゅうせいなんどう)論山市(のんさんし)」はイチゴの名産地であり、国内で生産されるイチゴの20%以上が論山市で生産されています。論山市はイチゴの「고설재배(コサルチェベ):水耕栽培」おこなう農家が多く、腰の高さまで上げられた栽培キットで収穫者の負担が少ない「更に近代的な農業」がおこなわれています。

また、生産されたイチゴの海外輸出もおこなっており、主に隣国へ輸出しています。

進化する韓国の農業
韓国でも農業の人手不足は深刻化していますが、農業の形は大きく進化しています。農家の負担を軽減するような生産方法が採用され、更に非常に質の高い作物を生産しています。

ポーランド
イチゴ 情報

ポーランドのイチゴ
イチゴはポーランド語「Truskawka(トルスカフカ)」です。

比較されるポーランドのイチゴ
ポーランドのイチゴはヨーロッパ各国で販売されており、自国で生産されたイチゴと比較・揶揄される傾向があります。東欧でもポーランド産の苺は国産よりも20%程度安く販売されており、味も国内品と比べ酸味が強い傾向があります。

ポーランドでイチゴと並ぶ「サクランボ」
ポーランドはイチゴの季節に非常に多くの「サクランボ」も市場に並びます。サクランボも東欧では自国で生産されたサクランボと比較・揶揄される傾向がありますが、ポーランドのイチゴ・サクランボも非常に甘く、日本のサクランボと比べ若干劣るぐらいです。

日本
イチゴ 情報

2020年のイチゴ生産量
日本1位 - 栃木県
日本2位 - 福岡県
日本3位 - 熊本県

栃木県は1960年から生産が始まり、1972年から現在まで生産量日本1位が続いています。

日本のイチゴ栽培
「イチゴ狩り」が有名な栃木県ではイチゴ農園に併設された「スイーツ店」なども多く、シーズンには多くの観光客で賑わいます。

モロッコ
イチゴ 情報

モロッコのイチゴ
イチゴはモロッコで利用されるアラビア語「الفراولة(アルファラーウィラー)」です。

収獲したイチゴが4日で英国に届く
モロッコで生産されたイチゴはスペインへ運ばれ、そこから36時間(トラックを利用し陸路で輸送)でイギリスに到着します。トラックは積荷を変える必要が無く、素早い輸送が可能であり、収獲されたイチゴは4日間でイギリスに到着します。

イチゴの質が向上
モロッコのイチゴの質は毎年向上しています。輸入先はドバイ・ヨーロッパなどにも拡大し、今後も更に拡大すると思われます。

エジプトのイチゴは空輸が必要
モロッコはヨーロッパへイチゴを輸出する際に「航空機」を利用する必要がありません。エジプトも非常に多くのイチゴを生産していますが、輸出には「空輸」が必要であり、輸送に時間を要します。

まとめ

世界中で人気がある果物
「一番好きな果物」にイチゴをあげる人は多く、世界中で人気がある果物です。生産量はアジア圏が多くなりますが、アフリカ・南米でも生産されており、イチゴの質な年々向上してます。

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

参考

FAO, FAOSTAT. "Crops and livestock products - Strawberries, Production (t)" (English) 1961-2022年. ©FAO 2024. 2021年08月07日閲覧。
FAOの利用規則はこちら (English) です。


サムネイル:Pixabay
ライセンスに関してはこちら (English) をご覧ください。