Life News

世界の石炭 CO2排出量ランキング(国別一人当たり)

 「石炭」の使用は多くの二酸化炭素(CO2)や環境汚染物質の排出につながり、世界中で削減が求められいます。しかし、現在も非常に多くの石炭が燃料として利用され、多くの国で一番利用されているエネルギーです。

 世界では一人当たり、石炭による二酸化炭素(CO2)がどのくらい排出されているのでしょうか?

記事の内容

世界の石炭 CO2排出量ランキング(国別一人当たり)
各国の石炭 CO2排出量ランキング(国別一人当たり)

世界の石炭 CO2排出量ランキング
(国別一人当たり)

世界の一人当たりの石炭によるCO2排出量世界一はモンゴル世界二位はカザフスタン世界三位は南アフリカ共和国です。 (属国や人口が少ない島国を除く)

世界の石炭 CO2排出量ランキング(国別一人当たり)
CO2 emissions from coal (per capita)

二酸化炭素
排出量(t)
一人あたり
1モンゴル
(Mongolia)
Population: 3,225,200
25.50
2ニューカレドニア
(New Caledonia)
Population: 275,355
20.21
3カザフスタン
(Kazakhstan)
Population: 18,551,400
9.14
4南アフリカ共和国
(South Africa)
Population: 58,558,300
6.64
5台湾
(Taiwan)
Population: 23,600,900
6.47
6オーストラリア
(Australia)
Population: 25,203,200
6.27
7韓国
(Korea)
Population: 51,225,300
5.52
8中国
(China)
Population: 1,406,473,280
5.16
9ボスニア
ヘルツェゴビナ
(Bosnia and
Herzegovina)
Population: 3,301,000
4.94
10エストニア
(Estonia)
Population: 1,325,600
4.62
11チェコ
(Czech)
Population: 10,689,200
4.37
12ポーランド
(Poland)
Population: 37,887,800
4.25
13ラオス
(Laos)
Population: 7,169,500
4.01
14セルビア
(Serbia)
Population: 8,772,200
3.31
15日本
(Japan)
Population: 125,810,000
3.19
16マレーシア
(Malaysia)
Population: 31,949,800
3.17
17アメリカ
(America)
Population: 335,624,927
2.68
18フィンランド
(Finland)
Population: 5,532,200
2.47
19ロシア
(Russia)
Population: 145,872,300
2.45
20ブルガリア
(Bulgaria)
Population: 7,000,100
2.41
21ウクライナ
(Ukraine)
Population: 43,993,600
2.39
22ドイツ
(Germany)
Population: 83,517,000
2.38
23リユニオン
(Réunion)
868,846
2022年
2.35
24モンテネグロ
(Montenegro)
Population: 628,000
2.21
25スロベニア
(Slovenia)
Population: 2,078,700
2.16
26アイスランド
(Iceland)
Population: 339,000
2.01
27トルコ
(Turkey)
Population: 83,429,600
1.85
28世界平均1.79
29イスラエル
(Israel)
Population: 8,519,400
1.78
30香港
(Hong Kong)
Population: 2,303,700
1.71
31北マケドニア
(North Macedonia)
Population: 2,083,500
1.59
32スロバキア
(Slovakia)
Population: 5,457,000
1.58
33チリ
(Chile)
Population: 18,952,000
1.36
34ベトナム
(Vietnam)
Population: 96,462,100
1.30
35ブータン
(Bhutan)
Population: 763,100
1.25
36カナダ
(Canada)
Population: 37,411,000
1.20
37ニュージーランド
(New Zealand)
Population: 4,783,100
1.18
38モーリシャス
(Mauritius)
Population: 1,269,700
1.18
39グアドループ
(Guadeloupe)
400,201
2021年
1.17
40インド1.15
41オーストリア
(Ausria)
Population: 8,955,100
1.13
42インドネシア
(Indonesia)
Population: 274,522,988
1.10
43アラブ首長国連邦
(AUE)
Population: 9,770,500
0.99
44オランダ
(Netherlands)
Population: 17,097,100
0.98
45ベルギー
(Belgium)
Population: 11,539,300
0.94
46北朝鮮
(North Korea)
Population: 25,500,000
0.92
47ギリシャ
(Greece)
Population: 10,473,500
0.91
48ハンガリー
(Hungary)
Population: 9,684,700
0.79
49タイ
(Thailand)
Population: 69,625,600
0.79
50ノルウェー
(Norway)
Population: 5,378,900
0.75
51クルディスタン
(Kurdistan)
Population: 5,145,900
0.74
52スウェーデン
(Sweden)
Population: 10,036,400
0.73
出典: Our World in Data based on the Global Carbon Project (2021年)
https://doi.org/10.18160/gcp-2021

各国の石炭 CO2排出量ランキング(国別一人当たり)


 世界で石炭によるCO2の排出量は約13,980,000,000(13億トン)になります。そのうち、アジアからの排出が約11,140,000,000トン(11.14億トン)で世界の79.68%、ヨーロッパからの排出が1,150,000,000トン(1.15億トン)で世界の8.22%、北米からの排出が965,430,000トン(0.96億トン)で世界の6.90%、アフリカからの排出が446,100,000トン(0.44億トン)で世界の3.19%、オセアニアからの排出が171,300,000トン(0.17億トン)で世界の1.22%、南米からの排出が107,340,000トン(0.10億トン)で世界の1.22%です。


 世界で排出されているCO2のうち、40.1%が石炭の使用により発生したCO2になります。

 石炭の埋蔵量は地球全体で1,696,000,000,000トン(1兆696億トン) になります。

モンゴルの石炭CO2排出量ランキング
(国別一人当たり)


 2020年のモンゴルの石炭による二酸化炭素の排出量は一人当たり25.5トンです。

モンゴルのエネルギー利用率


 モンゴルは2020年に化石燃料の利用により、543,806TJ(0.54EJ)のエネルギーを使用しています。石油が50,605TJで11%、石炭が473,111TJで87%、再生可能エネルギーが10,876.12TJで2%になります。(出典: International Renewable Energy Agency 2018)


カザフスタンの石炭CO2排出量ランキング
(国別一人当たり)


 2020年のカザフスタンの石炭による二酸化炭素の排出量は一人当たり9.14トンです。

カザフスタンのエネルギー利用率


 カザフスタンは2020年に化石燃料の利用により、3.11EJのエネルギーを使用しています。石油が0.75EJで24.11%、天然ガスが0.60EJで19.29%、石炭が1.64EJで52.73%、水力が0.09EJで2.89%、再生可能エネルギーが0.01EJで0.32%になります。(出典: BP Statistical Review of World Energy 2020)


南アフリカの石炭CO2排出量ランキング
(国別一人当たり)


 2020年の南アフリカの石炭による二酸化炭素の排出量は一人当たり6.64tです。

南アフリカのエネルギー利用率


 南アフリカは2020年に化石燃料の利用により、4.90EJのエネルギーを使用しています。石油が1.02EJで20.81%、天然ガスが0.15EJで3.06%、石炭が3.48EJで71.02%、原子力が0.14EJで2.85%再生可能エネルギーが0.11EJで2.24%になります。(出典: BP Statistical Review of World Energy 2020)


台湾の石炭CO2排出量ランキング
(国別一人当たり)


 2020年の台湾の石炭による二酸化炭素の排出量は一人当たり6.47トンです。

台湾のエネルギー利用率


 台湾は2020年に化石燃料の利用により、4.82EJのエネルギーを使用しています。石油が1.89EJで39.21%、天然ガスが0.90EJで18.67%、石炭が1.63EJで33.81%、原子力が0.28EJで5.80%水力が0.03EJで0.62%、再生可能エネルギーが0.09EJで1.86%になります。(出典: BP Statistical Review of World Energy 2020)


オーストラリアの石炭CO2排出量ランキング
(国別一人当たり)


 2020年のオーストラリアの石炭による二酸化炭素の排出量は一人当たり6.27トンです。

オーストラリアのエネルギー利用率


 オーストラリアは2020年に化石燃料の利用により、5.57EJのエネルギーを使用しています。石油が1.83EJで32.85%、天然ガスが1.47EJで26.39%、石炭が1.69EJで30.34%、水力が0.13EJで2.33%、再生可能エネルギーが0.45EJで8.07%になります。(出典: BP Statistical Review of World Energy 2020)


まとめ


 石炭はアフリカや多くの発展途上国では現在も調理の燃料として利用されています。石炭の利用による事故や、喘息などを患う人も存在しています。キャンプなどのブームにより、石炭の利用が増加していますが、環境を考えると利用を控えた方が良いのかもしれません。

 今回は以上です。

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-Life, News